高津川漁協からのお知らせ
(祝)2019年(令和元年)度、高津川は水質日本一になりました。(国土交通省発表)
お知らせとお願い
●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体調がすぐれない場合、釣行は控えてください。また、オトリ購入や遊漁券の交付を受ける時、その他の買い物に行かれる時などは、マスクの着用や手指の消毒等の対策をお願い致します。高津川漁協では従業員も基本的にマスクの着用をさせて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。
●渓流釣り漁期は3月1日から8月31日までです。
●遊漁証交付所について、ローソンポプラ鹿足日原店の鑑札の取扱いは都合により終了しました。益田市匹見町の「レストパーク」様が近日中に取り扱いを再開する予定です。匹見町の臨時交付所として森本商店様が鑑札の取り扱いをしています。休日等は漁協HPの情報をご確認ください。匹見町は鑑札の取扱店が少ないため、あらかじめご確認をお願いいたします。
【重要なお知らせ】 全川全面禁漁前倒しについて
令和2年度も全川全面禁漁は開始日を10日間前倒し、10月1日から11月30日に決定しました。アユ資源保護のためご理解の程宜しくお願い致します。
近年クマの目撃情報があります。ご注意ください。
平成22~25年度、高津川は4年連続水質日本一になりました。(国土交通省発表)
◎ご注意とお願い
平成24年度から、あゆ竿釣りと投網の年鑑札で、写真が必要になりました。運転免許証の写真と同サイズ(2.5×3センチ)のものを交付所に持参下さい。
お知らせとお願い
●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、体調がすぐれない場合、釣行は控えてください。また、オトリ購入や遊漁券の交付を受ける時、その他の買い物に行かれる時などは、マスクの着用や手指の消毒等の対策をお願い致します。高津川漁協では従業員も基本的にマスクの着用をさせて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。
●渓流釣り漁期は3月1日から8月31日までです。
●遊漁証交付所について、ローソンポプラ鹿足日原店の鑑札の取扱いは都合により終了しました。益田市匹見町の「レストパーク」様が近日中に取り扱いを再開する予定です。匹見町の臨時交付所として森本商店様が鑑札の取り扱いをしています。休日等は漁協HPの情報をご確認ください。匹見町は鑑札の取扱店が少ないため、あらかじめご確認をお願いいたします。
【重要なお知らせ】 全川全面禁漁前倒しについて
令和2年度も全川全面禁漁は開始日を10日間前倒し、10月1日から11月30日に決定しました。アユ資源保護のためご理解の程宜しくお願い致します。
近年クマの目撃情報があります。ご注意ください。
平成22~25年度、高津川は4年連続水質日本一になりました。(国土交通省発表)
◎ご注意とお願い
平成24年度から、あゆ竿釣りと投網の年鑑札で、写真が必要になりました。運転免許証の写真と同サイズ(2.5×3センチ)のものを交付所に持参下さい。
道路工事の状況は島根県のHPで確認して下さい。→ 島根県のHP 島根県ウェブカメラ
河川の映像はこちら。→ 河川カメラ
水位雨量情報はこちら。→ 水位雨量情報
2020年10月03日 (土)
今年も10月1日から全川全面禁漁となり、実質あゆ漁が終了しました。
今年も7月に大雨、増水がありなかなか思うように鮎釣りができない年となりました。
来年はあゆ漁にとって良い年になればと思います。
今シーズンもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
今年も7月に大雨、増水がありなかなか思うように鮎釣りができない年となりました。
来年はあゆ漁にとって良い年になればと思います。
今シーズンもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2020年09月30日 (水)
今シーズンも実質今日で最後となりました。
高津川は明日から全川全面禁漁に入ります。
全面禁漁の期間は
10月1日~11月30日までとなりますので、ご理解とご協力をお願い致します。
今日の天気はにわか雨もありそうですが概ね良いようなので、皆さんアユ釣りを楽しんでください。
高津川は明日から全川全面禁漁に入ります。
全面禁漁の期間は
10月1日~11月30日までとなりますので、ご理解とご協力をお願い致します。
今日の天気はにわか雨もありそうですが概ね良いようなので、皆さんアユ釣りを楽しんでください。
2020年09月06日 (日)
明日9月7日(月)は台風10号の接近より、日原支所を臨時休業といたしました。
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
2020年06月17日 (水)
6月17日午後3時ころ、匹見川の大津橋(石谷川へ入る橋)付近で、熊の目撃情報が寄せられました。
付近で釣りをされる方はご注意ください。
付近で釣りをされる方はご注意ください。
2020年04月16日 (木)
4月25日(土)、26日(日)にカワウ全国一斉対策を実施します。
猟友会さんのご協力で、銃器によるカワウ駆除を行います。
時間は午前7時から午後3時までで、同日花火による追い払いも実施します。
銃器の発砲が行われますので、危険防止のため実施日には高津川に近づかないようお願いします。
カワウについては、近年のアユ資源の減少に伴い、渓流域でも多く見られるようになっています。
カワウ駆除等の対策にご理解とご協力をお願い致します。
猟友会さんのご協力で、銃器によるカワウ駆除を行います。
時間は午前7時から午後3時までで、同日花火による追い払いも実施します。
銃器の発砲が行われますので、危険防止のため実施日には高津川に近づかないようお願いします。
カワウについては、近年のアユ資源の減少に伴い、渓流域でも多く見られるようになっています。
カワウ駆除等の対策にご理解とご協力をお願い致します。